画像プレビュー機能は通常JavaScriptで10行ほどのコードを書かなければならないのですが、Laravel Livewireだとメソッドを記述するだけで実装できます。
実装方法と操作キャプチャ
Laravel Livewireのインストール作業は割愛させていただきます。
コード
画像プレビュー用imgタグのsrc属性にLivewireコンポーネントで定義したプロパティに続けてtemporaryUrl()メソッドを記述します。
画像はLivewireの非公開ディレクトリに一時的に保存され、プレビューできる仕組みとなっています。
https://readouble.com/livewire/2.x/ja/file-uploads.html

<div>
@php($key = 'form.file')
@if ($form['file'])
<img class="h-[300px] object-fit mx-auto" src="{{ $form['file']->temporaryUrl() }}" alt="">
@else
<input type="file" wire:model.defer="{{ $key }}" accept="image/*">
@endif
</div>
<?php
namespace App\Http\Livewire\App\Image;
use Livewire\Component;
use Livewire\WithFileUploads;
class CreatePage extends Component
{
use WithFileUploads;
public array $form = [
'file' => null,
];
(略)
}
操作キャプチャ
このように画像プレビュー機能が出来上がりました!
